「STORESアカウントとして登録されていない」というメールが届いた場合、下記原因が考えられます。
- 入力したメールアドレスに相違がある
- すでに退会済となっている
- ログインURLに相違がある
-
ログインURL及びダッシュボード(管理画面)URLは下記のとおりです。
■ログインURL
https://stores.jp/ec/login■ダッシュボード(管理画面)URL
https://dashboard.stores.jp/
-
またSTORESから購入完了メールが届いている等、他の自動送信メールが届いている場合、下記原因が考えられます。
- 入力したメールアドレスの大文字小文字が異なっている
- 登録メールアドレスは大文字・小文字も区別されます。登録メールアドレスが「HELLO@STORES.JP」である場合、「hello@stores.jp」と小文字で入力しても登録なしと判断されますため、入力メールアドレスを今一度ご確認ください。
- 登録メールアドレスは大文字・小文字も区別されます。登録メールアドレスが「HELLO@STORES.JP」である場合、「hello@stores.jp」と小文字で入力しても登録なしと判断されますため、入力メールアドレスを今一度ご確認ください。
- 転送設定などをおこなっており、実際の登録メールアドレスと相違がある
- 入力したメールアドレスの「.」の位置が異なっている(Gmailの場合)
- Gmailの場合、誤ってメールアドレスにピリオドを追加した場合でも、メールが届く場合があります。詳細はこちら(STORESが管理するページではございません)
STORESからの通知メールは「hello@stores.jp」から送信されます。
上記メールアドレスからの受信を許可する設定を推奨いたします。
※Gmailの場合、「メイン」タブではなく、「プロモーション」タブに振り分けられている場合があります。