ネクストエンジンと連携することによって、ネクストエンジンの画面上で複数のネットショップの売上や在庫を一元管理することが可能です。
- ネクストエンジンの在庫数に合わせ、STORESの在庫数が自動で調整されます。*
- STORESからオーダーが入った場合、そのオーダー情報が自動でネクストエンジンに連携されるため、ネクストエンジンの管理画面からオーダー情報を見ることができます。
- ネクストエンジンの出荷ステータスをSTORESに反映することができます。
ネクストエンジンの機能や料金等、サービス内容についてはこちらをご覧ください。
*在庫の自動調整は、STORESのアイテムに品番の登録が必要です。品番登録はスタンダードプランのみの機能です。品番登録がなくてもオーダーデータは連携されますが、ネクストエンジンの商品と照合できず在庫引当処理が行われません。
※ご注意事項※
・ネクストエンジンに在庫が反映されるのは、ネットショップの注文のみです。
・STORESレジ(店舗)からの注文は、現在ネクストエンジンに反映されません。
・ネットショップとSTORESレジ(店舗)で在庫連動を設定している場合は、以降のアップデートまでご利用をお控えください。
<関連リンク>