メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES ネットショップ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【公開設定】特定のお客様へのみアイテムを公開することはできますか?

アイテムの限定公開の設定を行っていただくことで、特定のお客様へのみアイテムにアクセスできるようにすることが可能です。

 

アイテムの限定公開とは

アイテムの限定公開はベーシックプラン限定の機能です。

限定公開の設定が行われたアイテムは、アイテムのURLを知っているお客様のみがアクセスでき、以下にも表示されません。

  • ストアTOPページ
  • カテゴリページ
  • ストア内のキーワード検索(※後日対応予定)
  • インターネット検索

 

次の機能をご利用の場合、限定公開に設定されたアイテムは下記の挙動となります。

Instagram販売連携

連携の対象外となります

Googleで集客

ベーシックプランのみご利用が可能な機能であるため、フリープランへ切り替えた場合、該当のアイテムは非公開となります。

 

アイテムの種類と限定公開の利用可否

アイテムの種類 限定公開の利用可否
物販アイテム
デジタルアイテム
電子チケットアイテム
定期便アイテム ×

 

アイテムの限定公開設定方法

  1. ダッシュボード > アイテム を押下
  2. 限定公開の設定されたいアイテムを選択
    新規作成の場合は、「アイテムを作成」を押下
  3. 「ネットショップで公開」の項目を「限定公開」に設定
  4. 「保存する」を押下
  5. お客様へ、限定公開URLを共有する

 

オーナー様は、アイテム編集画面にていつでもアイテムの限定公開URLをご確認いただけます。

※「すでに作成・公開されていたアイテム」を「限定公開」へ変更した場合、元のアイテムURL自体を知っている購入者様であれば、そのままアクセスすることが可能です。

 

注意事項

STORES倉庫サービスにて限定アイテムを倉庫へ入庫している場合、アイテムURL(またはバリエーション)ごとに倉庫のアイテムが紐づく仕様となります。別のアイテムURLを発行し再販売が必要な場合、あらためてそのアイテムに紐づく入庫または返送操作による発送操作が必要となります。

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください