商品が売れた後のオーナー様の対応手順は、オーダーのステータスが「未発送」と表示されていることをご確認ください。その後、オーダー情報をもとに、対応内容をご確認いただけます。
コンビニ支払いまたは銀行振込でのオーダーについては、購入者様の入金手続き後にオーダーのステータスが「入金待ち」から「未発送」に切り替わります。
オーダー別の対応手順については、以下をご確認ください。
- 【クレジットカード決済】商品が売れた際のオーダーの流れ
- 【銀行振込】商品が売れた際のオーダーの流れ
- 【コンビニ決済】商品が売れた際のオーダーの流れ
- 【PayPay】商品が売れた際のオーダーの流れ
- 【あと払い(ペイディ)】あと払い(ペイディ)のオーダー流れを教えてください
- 【ダウンロード販売】デジタルアイテムのオーダーの流れ
- 【電子チケット】商品が売れた際のオーダーの流れ
注意事項
オーダーのステータスが「入金待ち」になっている場合は、購入者様の決済手続きが完了していません。
支払い期限を過ぎても購入者様が入金手続きを完了しない場合、注文は自動的にキャンセルされ、ステータスは「入金待ち」から「キャンセル」に変更されます。
有料プランにて設定いただける代金引換のオーダーは、STORESを介さない決済手続きのため、オーダーが入った時点でステータスは「未発送」になります。
この記事は役に立ちましたか?
問題が解決しない場合は
問い合わせフォーム
よりご連絡ください