任意のコードや文言をアイテムごとに設定できる機能です。
管理用タグを設定したアイテムを販売すると、オーダーCSVに反映されます。アイテムページには反映されません。
管理用タグの活用例
■仕入先の集計
仕入先を登録しておくことで、仕入先別の売上を集計することができます。カテゴリには表示させないため、独自の観点で集計したい場合におすすめです。
■カテゴリをまたいだ分析
アイテムカテゴリとは別にブランドを登録しておくことで、ブランド別の売上を集計することができます。複数のブランドや作家様のアイテムを販売している場合におすすめです。
管理用タグの設定方法
ダッシュボード > アイテム > アイテム編集ページ > 管理用タグ より入力が可能です。入力できる文言は1つのみ、100文字までです。
またアイテム一括登録機能を使って登録することも可能です。
この記事は役に立ちましたか?
問題が解決しない場合は
問い合わせフォーム
よりご連絡ください