メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES ネットショップ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【従業員管理】ネットショップの従業員権限の違いはなんですか?

役割(オーナー、スタッフ)による権限の違いについては、下記表をご確認ください。

※注意事項※
本機能は2023年12月20日以降にSTORESアカウントを新規登録した方または
システムアップデートが完了している方のみ、利用可能な機能です。システムアップデートの方法については
https://faq.stores.jp/hc/ja/articles/32733625002521をご確認ください。

 

権限について

権限は、事業者オーナー、店舗オーナー、スタッフがあり、それぞれの権限に対してできることが異なります。

事業者に関する一部機能の利用には、事業者の権限を別に設定する必要があります。

事業者の権限について

事業者オーナー ネットショップを含む店舗の全ての操作ができます。ネットショップを利用開始した際のメールアドレスが事業者オーナーとなり、店舗オーナーやスタッフの追加が可能です。
店舗オーナー 外部連携、利用終了以外のネットショップでの操作ができます。
スタッフ オーダーの確認やアイテム登録など、ネットショップでの一部操作ができます。

ネットショップ

  事業者オーナー 店舗オーナー スタッフ
STORES ネットショップ管理画面(ダッシュボード)へのアクセス ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎
ご登録のクレジットカード情報の確認・変更 ⚪︎ ⚪︎ ×
ネットショップ  ベーシックプランの申込・解約 ⚪︎ ⚪︎ ×

外部サービスの連携・連携解除

  • Googleで集客
  • freee会計連携
  • 弥生連携
  • STORES BUTTON
  • ネクストエンジン連携
  • note連携
  • GoQSystem受注連携・在庫連携
  • ラクダス連携
  • LOGILESS連携
  • マネーフォワード クラウド連携
⚪︎ × ×
売上・入金ページのアクセス ⚪︎ ⚪︎ ×
振込設定の変更(1万未満の振込設定) ⚪︎ ⚪︎ ×
振込先口ページのアクセス・変更 ⚪︎ ⚪︎ ×
スピードキャッシュの申し込み ⚪︎ ⚪︎ ×
クレジットカード利用審査の申込 ⚪︎ ⚪︎ ×
ネットショップの利用終了 ⚪︎ × ×

データ分析での権限の差分につきましては、こちらをご覧ください。

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください