ダッシュボード内、「ストアデザイン」より編集が可能です。
HTML/CSSなどの専門的な知識がなくても、48種類のテンプレートの他、複数の背景から選択したり、ストアロゴ機能を活用することで、ストアの世界観に合わせたストアデザインが可能です。
※HTML・CSSで編集することはできません
STORESのデザイン機能を、より詳しく知りたい方はこちらの記事もあわせてご参照ください。
・テンプレート
・メニュー/レイアウト
・テキスト
・ストアロゴ
・背景
・パーツ編集
・テンプレート
デザインがはじめての方でも簡単にストアデザイン作成ができる素材です。テーマは選択後、デザインエディタでカスタマイズ可能です。
・メニュー/レイアウト
メニュー項目名やメニュー位置、メインビジュアル画像などを設定することができます。
・テキスト
ストア全体やアイテムの文字色を変更できます。また、ストア全体のフォントをゴシック体または明朝体へ選択することが可能です。
・ストアロゴ
ストア名のフォントを変更したり、ロゴを貼り付けることが可能です。ストアロゴ画像をアップロードした場合、納品書PDF機能に納品書右上に反映されます。
・背景
ショップ全体の背景色を設定可能です。
・パーツ編集
ストアデザインページ内の各種機能・パーツエディタをご活用いただくことで、トップページ上へ動画・バナー・ランキング・ニュース・カテゴリなどのパーツ配置や編集ができます。
※各種ストアデザインの編集後は、ストアページへのデザイン反映に、3時間ほど時間がかかる場合がございます。
<関連リンク>