画像付きでカテゴリごとのアイテムリンクの掲載が可能です。
設定いただくと、以下画像のように各カテゴリごとの一覧ページへリンクされます。
カテゴリの表示順や、画像データの編集も可能です。画像データは、登録アイテム画像から選択する方法の他、画像アップロードにて設定することもできます。
カテゴリパーツの設置上限は 1 個までで、1つのパーツに対して12種類までのカテゴリを設定できます。
また、設定できるカテゴリは大カテゴリのみとなっております。
カテゴリパーツの編集方法
- ダッシュボード「ストアデザイン」を押下
- 遷移後の画面右下「パーツ編集」を押下
- パーツを表示したい位置で吹き出しの「+マーク」を押下
※追加位置の変更・削除は上下ボタン・またはゴミ箱ボタンで対応することが出来ます。 - メニュー内からカテゴリを選択し「EDIT」を押下
- 「カテゴリを追加」より、表示させるカテゴリを選択し「保存」を押下
画像をドラッグ&ドロップして順番を変更したり、画像マークボタンをクリックしカテゴリ画像の変更も可能です - 画面右下の「編集を完了」を押下
- 画面右上「デザインを保存」を押下
カテゴリ画像推奨サイズ
- 300px × 180px
※カテゴリのサムネイル画像を任意の画像に設定されたい場合の推奨サイズです