価格表記や購入画面などを英語表記に変換することができる機能です。主に海外のお客様向けにストアを運営したい場合は、英語対応機能をONにしてください。
【操作方法】
- ダッシュボードのメニュー「機能を追加」をクリック
- 「英語対応」をONにする
「英語対応」を「ON」にすると、ストアの定型文・自動送信メールが全て英語表記に切り替わります。英語表記をONにした場合、日本語表記との併用はできません。
またストアオーナー様にてご記入いただく箇所は切り替わりません。Amazon Payボタンは日本語のみ対応となりますため、アドオン「英語対応」がONのストアでも日本語で表示されます。
なお、海外発行カード/デビットカード/プリペイド式カードはご利用いただけない場合があります。
日本国内で発行しているクレジットカードをお持ちでない海外のお客様にはPayPalでの決済を推奨しております。
郵便番号(Postal code)が存在しない地域(例:香港)からの購入の場合、購入者様がShipping Address入力時、Postal codeに「00000」と入力していただくことで注文を受け付けることが可能です。
※購入者様のご住所が「海外」の場合、ご利用いただける決済方法は決済方法はクレジットカードとPayPalのみとなりますが、購入者様のご住所が日本国内の場合はストアオーナー様にて設定されている決済方法が反映されます。