ご自身のFacebookページ以外に、Facebookページを運営や、広告を配信したりしているか、該当Facebookページの広告アカウントの管理者になっていない可能性が考えられます。
まずはご自身のFacebookページのピクセルを作成し、再度Instagram販売連携を行ってください。
ピクセルは、作成する手順までをご対応ください。
ページに埋め込むなどの手順まで設定する必要はありません。
ピクセルの設定について、詳しくはFacebookのヘルプページ(ビジネスマネージャでピクセルを作成する)をご確認ください。
※ Facebookポップアップ画面からFacebookページを作成された場合は、ピクセルが作成されていない可能性があるため、Facebookポップアップ画面を閉じ、Facebookのピクセルヘルプページ(https://www.facebook.com/business/help/952192354843755?id=1205376682832142) をご参照の上、ご自身のFacebookページのピクセルを新たに作成後、再度Instagram販売連携をお試しください。
(https://officialmag.stores.jp/entry/uriage-up/instagram-shopping#step1-facebook)
※本記事については、テキスト内リンク先ページを含めて、Facebook社の運営するFacebookまたはInstagramにおけるお手続き内容の参考情報です。そのため、STORESにお問い合わせをいただきましても、正確かつ最新の情報のご案内ができません。FacbookやInstagram内のお手続きについての詳細につきましては、Facebook/Instagramのヘルプ等でご確認ください。
<関連リンク>
【Instagram販売連携】「ウェブサイトのドメインを認証してください」と表示され、申請ができません。
【Instagram販売連携】自分のFacebookページが出てきません