ストアロゴの色やスタイルは、「ストアデザイン」ページ内の「ストアロゴ」より変更が可能です。
なお、登録されたロゴデータは、納品書PDF出力機能へも反映されます。
画像を使用しない場合
ストアロゴのスタイル(フォント、サイズ)変更方法
- 「ストアデザイン」内、「ストアロゴ」を押下
- 左メニューの画像を使用するをOFFへ変更し、お好みのフォントやサイズを選択
※スマートフォンでサイズの編集はできません - 右上「デザインを保存」を押下
ストアロゴのカラー変更方法
- 「ストアデザイン」内、「テキスト」を押下
- 「ストア全体」にて任意の色を選択
- 右上「デザインを保存」を押下
ストアに自作のロゴ画像を使用したい場合
自分で用意したロゴデータを用いて、ストアロゴとしてストアページに表示できます。
- ダッシュボード「ストアデザイン」にて、「ストアロゴ」を押下
- 「画像を使用する」を「ON」にする
- 下に表示される画像枠をクリックし、ロゴ画像データをアップロード
- 右上「デザインを保存」を押下
ストアロゴの設定について、動画もご用意しておりますのでご参照ください。