STORESでは、ストアオーナー様へ、該当URLを利用していることを証明する書面として、PDFファイル形式のURL使用承諾書(※1,2)発行に対応しています。
発行が必要な対象ストアの「ストア設定」 >ページ設定「特定商取引法ページ 」にて、以下の各項目が正しく記入されているかご確認の上、申し込みフォームよりご依頼をお願いいたします。
※1 運営に関する情報ページへは、法人の場合は、会社名(屋号)と担当者名フルネーム、個人事業主・個人の場合は氏名フルネームを明記ください。
※2 インターネットで古物を取り扱う際の古物商許可には、管轄の公安委員会(警察署)へ、使用するURLの届け出が必要です。
■記入必須項目
<法人の場合>事業形態/会社名/代表者名もしくは担当者名フルネーム/居住地/郵便番号/都道府県/住所/電話番号
<個人事業主の場合>事業形態/お名前フルネーム/居住地/郵便番号/都道府県/住所/電話番号
<個人事業主の場合>事業形態/お名前フルネーム/居住地/郵便番号/都道府県/住所/電話番号
<個人の場合>お名前フルネーム/居住地/郵便番号/都道府県/住所/電話番号
上記お申し込みをいただき、書面の発行ができ次第、PDFファイル形式にて、ご登録メールアドレス宛にお送りいたします。
また、ストアのアカウントにご登録しているメールアドレスが確認できない場合は、URL使用承諾書の発行はできませんので、お申し込みの際はご注意ください。
<関連リンク>
「特定商取引法に関する表記」は必ず表示する必要がありますか?
アンティーク商品や古物の販売は可能ですか?
海外で買い付けしたヴィンテージ品や古物の販売は可能ですか?